訪問看護のご案内

寝たきり、または介護が必要な状態にある方が、住み慣れた家庭の中で安心して療養生活が送れるよう、医師の指示を受けた看護師等が家庭を訪問し、生活の場にあった看護サービスを提供いたします。当院に通院中または退院予定の方で、医師が訪問看護を必要と認めた方が対象者となり、医療保険が適用されます。
【主な看護内容】
- 症状の観察(体温・脈拍・血圧・呼吸などの測定)
- 医師の指示による医療処置とご家族への指導
- 経管栄養チューブを入れている方の管理、尿道カテーテルを入れている方の管理
- 日常生活での援助と指導、清潔のケア、食生活のケア、排泄のケア、療養環境の整備
- 患者様やご家族に対する心のケア
- 看護に対する相談
【訪問日と時間】
月~金曜 | 9:00~17:00 |
---|---|
土曜 | 9:00~12:00 |
休診 | 日曜、祝祭日 |
【訪問回数と時間】
週に3回まで(状態に合わせて回数が決められます)。
訪問時間は約30分~1時間程度です。
詳しい内容や相談をご希望の方は病院受付または、訪問看護部担当者までお申し出下さい。